2007.03.17 Saturday
追って追われて。
こんにちは!このブログでは2度目ましてでしたかな?
カモシカ班の5代目リーダーをつとめさせて頂くことになりましたしげです。1年間よろしくお願い致します。以後お見知りおきをー。
5代目は3月15日から調査入り、しました。1月の時も入ったのですが調査としてのデータはとれていなかったので、実質今回の調査が本始動となるのですかね。ようやく。
なんともまぁ遅めのスタートとなってしまいました……!
雪少なっ。
さて。今日はいろいろな事がありました。
ひとつは暗視カメラの設置!
もちろんお借りしたものです。
電源がないと使用できないとの事で管理棟の近くの橋に設置。ゆくゆくは休息場に設置してカモシカの姿をビデオに記録したい、という野望があります。
設置には、カメラをつける係とモニターを見る係でトランシーバーでやりとりして、もっと上だ左だと悪戦苦闘。
ようやく設置完了!YES!完璧!とか思ってカモシカ博士に確認してもらったら、「これじゃあ駄目だよ」とあっさり直されてしまいました。ガーン。
しかし経験者はやはり手際が違う……。大変勉強になりました!
で、ふたつめは、管理棟近くの休息場を調べていた時のこと。
隊員がカモシカ発見!!

写真提供者H.Nくん
暗くてあまり良い写真は撮れなかったのですが、見た目トンガリかなー?という感じです。
ていうか近!ホントに目と鼻の先にいました。ヤツは。
ちょっと近すぎだなー。距離をとろう。と私たちが後退しだすと、なんとトンガリ(と思われる個体)もこちらへ向かってくるではありませんか。
うぉぉーい!!少しは警戒しろよー!と
ズンズンと迫りくるカモシカから逃げるように後退する私たち。
これじゃこっちが追われているじゃあないか!となんともまぁ滑稽な姿。
いつも追っているから復讐されたのでしょうか。ま、別に通りたかったから来ただけだとは思いますが、トンガリは本当に人に慣れているなぁ。
しかしなんというか……。トンガリと私は相性がいいのか悪いのか、いつも私が「今日は風呂に行こう」とか「今日は買出しに行くぞー」と予定を立てた時に限って、ひょっこり出てきます。そして予定がつぶれます。
そんで次の日に、今日こそは行くぞー!と意気込めば、やはりひょっこりトンガリは現れるのです。しかもあと少しで下界に降りられる!というギリギリのところで。
今日も案の定風呂に行こうと思っていた矢先でした。
予定なんて滅多に立てないのに…!出てきて欲しいときには出ないで…!
おのれー!私になんのうらみがー!!笑
先輩たちが残した、「ここに来るとカモシカに生活を合わせなきゃいけなくなるよ」という言葉を身にしみて感じています。
でもやっぱり憎めない、そんなカモシカです。
……ハッ!今度からトンガリに会いたいときは予定をたてておけばいいのかな!?(←
カモシカ班の5代目リーダーをつとめさせて頂くことになりましたしげです。1年間よろしくお願い致します。以後お見知りおきをー。
5代目は3月15日から調査入り、しました。1月の時も入ったのですが調査としてのデータはとれていなかったので、実質今回の調査が本始動となるのですかね。ようやく。
なんともまぁ遅めのスタートとなってしまいました……!
雪少なっ。
さて。今日はいろいろな事がありました。
ひとつは暗視カメラの設置!
もちろんお借りしたものです。
電源がないと使用できないとの事で管理棟の近くの橋に設置。ゆくゆくは休息場に設置してカモシカの姿をビデオに記録したい、という野望があります。
設置には、カメラをつける係とモニターを見る係でトランシーバーでやりとりして、もっと上だ左だと悪戦苦闘。
ようやく設置完了!YES!完璧!とか思ってカモシカ博士に確認してもらったら、「これじゃあ駄目だよ」とあっさり直されてしまいました。ガーン。
しかし経験者はやはり手際が違う……。大変勉強になりました!
で、ふたつめは、管理棟近くの休息場を調べていた時のこと。
隊員がカモシカ発見!!

写真提供者H.Nくん
暗くてあまり良い写真は撮れなかったのですが、見た目トンガリかなー?という感じです。
ていうか近!ホントに目と鼻の先にいました。ヤツは。
ちょっと近すぎだなー。距離をとろう。と私たちが後退しだすと、なんとトンガリ(と思われる個体)もこちらへ向かってくるではありませんか。
うぉぉーい!!少しは警戒しろよー!と
ズンズンと迫りくるカモシカから逃げるように後退する私たち。
これじゃこっちが追われているじゃあないか!となんともまぁ滑稽な姿。
いつも追っているから復讐されたのでしょうか。ま、別に通りたかったから来ただけだとは思いますが、トンガリは本当に人に慣れているなぁ。
しかしなんというか……。トンガリと私は相性がいいのか悪いのか、いつも私が「今日は風呂に行こう」とか「今日は買出しに行くぞー」と予定を立てた時に限って、ひょっこり出てきます。そして予定がつぶれます。
そんで次の日に、今日こそは行くぞー!と意気込めば、やはりひょっこりトンガリは現れるのです。しかもあと少しで下界に降りられる!というギリギリのところで。
今日も案の定風呂に行こうと思っていた矢先でした。
予定なんて滅多に立てないのに…!出てきて欲しいときには出ないで…!
おのれー!私になんのうらみがー!!笑
先輩たちが残した、「ここに来るとカモシカに生活を合わせなきゃいけなくなるよ」という言葉を身にしみて感じています。
でもやっぱり憎めない、そんなカモシカです。
……ハッ!今度からトンガリに会いたいときは予定をたてておけばいいのかな!?(←